01チームで取り組むことが好きな人、食べることが好きな人は活躍できる会社だと思います。
Q1.入社のきっかけについて教えてください。
「食に関わる仕事がしたい」と思いながら就職活動を進めるなか、知り合いの方の紹介で日本スタンゲに出会いました。シーズニングやスパイスを扱う会社というのが、とても新鮮で面白そうだと思いましたし、色んな食品メーカーさんと関われる点も魅力でした。
Q2.担当されているお仕事について教えてください。
原料・資材の発注や原料の価格確認、外部倉庫の管理、日々製造している製品に貼り付けるラベルの内容確認などを行っています。メールや電話で社内外との調整をすることが多く、基本は一日中デスクワークです。1日に製造される製品の数が、だいたい80~100ぐらいあるので、原料のチェックなどはメンバーと手分けしながら進めています。
Q3.仕事の魅力ややりがいを感じるときは、どんなときですか?
原料は、全部で1000~1300種類ぐらいあるのですが、これらを使って多種多様な味が作り出されていくのは、とても面白いなと思います。「こんな味が作れるんだ」という驚きがありますね。
BtoB(企業対企業)で取引をしている私たちの会社は、一般消費者に直接存在を知られることはありませんが、製造しているシーズニングを使用した商品が実際にお店に並んでいるのを見ると、充実感があります。
Q4.会社の好きなところや、入社してよかったと感じるところを教えてください。
まじめで、しっかり取り組む人が多いなと感じています。面倒見がよくて、質問をすれば丁寧に答えてくれるので、とても働きやすい環境だと思います。
また、日々新しいシーズニングが出てくるので、自然と「食」の流行に敏感になれるところも魅力かもしれません。コンビニに立ち寄ってお菓子の棚を見るだけでも勉強になるし、仕事に生かせるというのは、この会社ならではだと思います。
Q5.これからのビジョン・目標を教えてください。
出産を経て仕事に復帰した際、同僚の人たちがとてもやさしくフォローをしてくれました。だから今度は自分が、今後産休や育休に入る同僚たちの力になりたいと思っています。みんなが安心して戻ってこられるフォロー体制づくりには、力を入れたいですね。また、今までいろんな部署を経験するなかで得た知識や視点を、仕事に生かしていきたいと思っています。
Q6.求職者へのメッセージをどうぞ。
チームで取り組むことが好きな人、食べることが好きな人は活躍できる会社だと思います。ライフスタイルが変わっていっても長く勤められる環境なので、興味がある方はぜひご応募ください。
2017年度入社 中途入社
02実際に自分が作ったものが製品になる、ということが一番のやりがいです。
Q1.入社のきっかけについて教えてください。
学生時代、微生物について勉強していたので、その知識を生かせる食品や化粧品などの業界を考えていました。自分はもともと“食べる”ことが好きだし、食全般に興味があったということもあり、最終的には食品に携われる会社を選びました。
Q2.担当されているお仕事について教えてください。
メインの業務は、新製品の開発です。製品の「組成(そせい)(使う原料の種類や量などを定めたレシピのようなもの)」を組んだり、実際に試作したりしています。1000種類以上もの原料の中から必要なものを選び、それぞれの個性を組み合わせて、依頼された味を再現するためのレシピを考案。試食を繰り返しながら味を作って、サンプルを提出します。その後もお客さまのフィードバックをもとに調整を繰り返し、完成までもっていきます。
Q3.仕事の魅力ややりがいを感じるときは、どんなときですか?
実際に自分が作ったものが製品になる、ということが一番のやりがいです。シーズニングは、いわゆる“粉末”なのですが、粉でありながら料理の味を作れる、表現できるというのは面白い点だと思います。自分の力で「味」を形にして作り上げていけるというところにも達成感がありますね。
Q4.会社の好きなところや、入社してよかったと感じるところを教えてください。
上司を含め、周りにすぐ相談できる環境が整っているのは、この会社の良いところだと思います。個人の裁量に任せてもらえるけれど、決して放置されるわけではなく、丁度良い距離で見守ってくれています。
入社して良かったと感じる点は、仕事をするなかで自分の「食」に関する見聞が広がっていくことです。「味」は時代によっても、国によっても違いがあるので、奥が深いなと思っています。
Q5.これからのビジョン・目標を教えてください。
一通りの仕事を任せてもらえるだけの経験は積んできましたが、商品開発部として、もっと凝った味の再現などにも挑戦してみたいですね。複雑な味も容易に表現できるように技術を磨いて、お客さまに頼りにされるような存在になりたいと思います。
Q6.求職者へのメッセージをどうぞ。
食に興味がある方、香辛料が好きな方、“粉”で味を表現してみませんか?
2021年度入社 新卒入社
03新人も先輩も平等に学ぶ機会が設けられているのが、特長のひとつです。
Q1.入社のきっかけについて教えてください。
大学では生命化学を専攻し、食品化学の研究をしていたので、やはり食品に携わる仕事がしたいと思っていました。コロナ禍での就職活動だったので、会社を知ったのは、WEBの合同説明会です。「粉末複合調味料(=シーズニング)」というあまりなじみがないものに興味を惹かれて、工場に見学に行きました。食品業界の中でもシーズニングを扱う会社は少ないので、珍しい仕事だと思います。
Q2.担当されているお仕事について教えてください。
製品の規格書の作成と、使用する原料の規格書の内容確認が、主な仕事です。規格書を作成するときには、作成する人とチェックする人でチームを組み、ミスが出ないように進めています。また、製品に貼るラベルを作成する仕事もあります。ほとんどデスクワークですが、たまに出来上がった製品の撮影等で工場に行くこともありますし、試食をする機会もあります。
Q3.仕事の魅力ややりがいを感じるときは、どんなときですか?
品質保証部は、製品の品質を確保して工場を支えるのが主な役割です。規格書を作成するためには、製品の特長やお客さまが求める規格基準、食品に関わる法令などを理解して正確に対応しなければなりません。仕事の成果が、会社の製品の信頼性を高めることに直結するので、お客さまや会社を守る“最後の砦”としてやりがいを感じています。
Q4.会社の好きなところや、入社してよかったと感じるところを教えてください。
開発から納品まで、担当する部署がすべて川越工場に集まっているので、他部署への相談がしやすく風通しが良い会社だと思います。廊下や休憩室等で他の社員とよく顔を合わせますし、他部署に行く研修が定期的にあります。新人研修でも、全ての部署を経験できました。
新人も先輩も平等に学ぶ機会が設けられているのも特長のひとつですし、働きやすさでいえば、休みがとりやすいことは魅力だと思います。
Q5.これからのビジョン・目標を教えてください。
品質保証部は法令などに関わる仕事なので、情報が日々更新されていくのを追い続けていく必要があります。私は今4年目なのですが、まだまだ覚えなければいけないことがたくさんあると感じています。
もうすぐ部署に後輩ができる予定なので、自分も引き続き学びながら、先輩らしく的確に説明やアドバイスができるようになりたいです。
Q6.求職者へのメッセージをどうぞ。
わからないことばかりでしたが、聞けばすぐ答えが返ってくるし、何回も繰り返しやっていけば大丈夫です。今、特別なスキル等がなくて悩んでいる方でも、トライ&エラーで覚えていけるので安心して応募してください。
2012年度入社 新卒入社
04世の中に出回っている色んな食品に関わっていることに、驚くと思います。
Q1.入社のきっかけについて教えてください。
就活時に工場見学をしたのですが、案内をしてくれた方から、とても自信や誇りをもって仕事をしている様子が伝わってきました。「やりがいのある仕事をしているんだな」と感じたことを覚えています。また、当時していたアルバイトに関わる商材をこの会社で扱っていて、とても身近に感じたというのもありますね。
Q2.担当されているお仕事について教えてください。
何種類もの調味料を混合する作業が、主な仕事です。ミキサーなどの機械を使うのですが、作る製品によって、機械を回す速度や時間がそれぞれ異なります。だから、製品ごとに定められた具体的な手順を守ることがとても大切ですね。
朝出勤したら、30分ぐらいかけて製造用の機械を組み上げてセットアップ。途中休憩をはさみながら、製造を続けます。最後は機械を洗浄し、事務処理をして終了です。
Q3.仕事の魅力ややりがいを感じるときは、どんなときですか?
スーパーや飲食店に行けば、自分がつくった製品を使用した商品やメニューに出会えます。それを手に取るお客さんが良い反応をしてくれているのを見ると、“つくりがい”を感じますね。
Q4.会社の好きなところや、入社してよかったと感じるところを教えてください。
アットホームな雰囲気で、年齢が離れている人とも気さくに話せるところです。また、「やってみなよ」と挑戦させてくれるところも、若い人たちには特に魅力的な環境ではないでしょうか。
休みがとりやすくプライベートの時間を確保できるし、福利厚生もしっかりしています。男性が育児休暇を取れる環境も整っていますよ。
Q5.これからのビジョン・目標を教えてください。
入社からずっと製造部にいるので、部内の他の係等を経験したり、他部署にも一歩踏み出したりしてみたいですね。将来的には、もっと広い視野で会社を見られる人材になれればと思います。
Q6.求職者へのメッセージをどうぞ。
「日本スタンゲ」という名前を聞くだけでは、どんな仕事をしているかイメージをつかみにくいかもしれません。でも、いざ入ってみると、世の中に出回っている色んな食品に関わっていることに驚くと思います。
世の中の食材の“下支え”、“縁の下の力持ち”のような存在の仕事だと思いますので、食に興味がある方はぜひ応募してください。
2017年度入社 中途入社
05自分が提案した製品が、お客さまの商品の一部となって店頭に並ぶのを見るのはうれしいですね。
Q1.入社のきっかけについて教えてください。
もともと長く食品業界に携わっていたこともあり、やはり食品に関わる仕事を志望して転職活動をしていました。
そんななか、今まで経験したことがない「営業」という職種に、未経験でも挑戦させてもらえることに魅力を感じました。
Q2.担当されているお仕事について教えてください。
複数の担当をもっているので、出社後はまず、メールや電話などでお客さまとやりとりをします。それから、日によって予定は変わりますが、顧客訪問をしてお客さまとコミュニケーションをとり、ご要望のヒアリングや提案などをしています。日本各地に出張に行くこともありますね。
商品が決まるまではもちろん、決まった後も、納品や支払いのところまで管理・フォローします。
Q3.仕事の魅力ややりがいを感じるときは、どんなときですか?
自分が提案した製品が、お客さまの商品の一部となって店頭に並ぶのを見るのはうれしいですね。
また、営業という役割でいうと、お客さまと密にコミュニケーションをとるなかで、いろいろ頼ってもらえるような良い関係が築けると、達成感があります。
Q4.会社の好きなところや、入社してよかったと感じるところを教えてください。
自分の裁量で、提案などの営業活動やスケジュールなどを決めながら仕事ができるところです。また、大人数の会社ではないからこそ、コミュニケーションがとりやすいところも魅力だと思います。何かあったときに、工場と本社ですぐに連携ができるので心強いです。
Q5.これからのビジョン・目標を教えてください。
まだまだ社歴としては浅いので、今後もっと、営業のなかで売り上げアップや目標達成に貢献できる人間になりたいと思っています。また、新しく入ってくる人が働きやすい環境づくりもしたいですね。
Q6.求職者へのメッセージをどうぞ。
なかなかイメージがわきにくい仕事かもしれませんが、このホームページなどを通して、日本スタンゲに興味を持ってもらえたらうれしいです。